2023年11月27日月曜日

Android Studio スペルチェック用辞書に単語を追加する手順を紹介

どうも。どっことです。今回はAndroid Studioで設定できるスペルチェック用辞書に単語を登録する/削除する方法を解説します。

Android Studioの単語帳を登録する/削除する

Android Studioにて、固有名詞にはニョロ線が出てウザイ結構気になりますよね。本当にスペルミスをしていたなら嬉しいことこの上ないのですが、日本語をローマ字表記させた場合ほとんどのものがニョロ線表示になると思います。Android Studioにはそういった固有名詞や単語を登録する機能がありますので、固有名詞は積極的に登録してニョロ線フラストレーションから解放されましょう。

手順

手順はそれぞれ以下の通りです。

単語の登録

  1. ニョロ線(警告線)が表示されている箇所で Alt + Enter
  2. Save ニョロ線単語 to top-level project dictionary を選択

単語の削除

  1. File > Settings > Editor > Spelling を選択。
  2. Accepted Wordsタブ内で削除対象の単語を選択し、- をクリック。

単語の共有

上記で登録した単語は.idea/dictionaries/で管理されています。ですので、このディレクトリを.gitignoreに含めないようにすることで、gitで登録された固有名詞を共有することができます。

まとめ

今回はAndroid Studioで設定できるスペルチェック用辞書に単語を登録する/削除する方法を解説します。わかっているのに表示されるニョロ線を表示されないようにすることで、本当に必要なものだけ表示されるようにして、スペルミス等に早めに気付けるようにしましょう。

参考

移行予定

どうも。どっことです。 タイトルの通りですが、諸事情により GitHubPage に移行予定です。 https://mkt120.github.io/ この備忘録に記載の内容を転記しつつ、今後はこちらのページを更新していく予定です。