どうも。どっことです。今回は、Excelでショートカットキーの設定方法を紹介します。
Excelにショートカットキーを設定する
業務・プライベートに限らず何かとお世話になるExcelですが、なんと自分の好きなコマンドにショートカットを設定することができます。いろいろ機能があるExcelですが、ショートカットでさらに作業の効率化を図ることができるので、ぜひ設定しておきましょう。
設定手順
手順は以下の通りです。
- エクセルのオプションを表示する。
クイックアクセスツールバー
を選択する。-
コマンドの選択
から、自分が追加したいコマンドを選択し追加
ボタンをクリックします。 - 設定がすべてできたら、
完了
ボタンをクリックします。
設定完了後のショートカットキー
上記で設定が完了します。これにより、クイックアクセスツールバーに追加したコマンドが表示されているかと思いますが、これの左からの位置
+Alt
がショートカットキーに対応しています。例えば、一番左の位置にあれば1
+Alt
で対応するコマンドを実行できる。という具合です。