どうも。どっことです。今回はiOSにおけるUILabel
の高さを可変にする実装について解説していきます。
UILabelの高さを可変にする
Androidでいうところのandroid_height:"wrap_content"
ですが、iOSではStoryBoard(AutoLayout)の都合上、Viewの高さを固定させなければならないことが非常に多いので、直感的にはできない印象です。ですが、できるんです。
そしてとても簡単で、numberOfLines
に0
を設定し、sizeToFit()
をコールするだけ。
label.numberOfLines = 0
label.text = "ここにはとても長いテキストが入ります。ここにはとても長いテキストが入ります。ここにはとても長いテキストが入ります。"
label.sizeToFit()
これだけで、UILabelの高さを可変にすることができます。